思わず摘まんでみたくなる可愛いさくらんぼ!7月よりスタート
朝採りさくらんぼ
今年も間もなく、さくらんぼのシーズンがやってきます。青森県三戸郡南部町は美味しいさくらんぼの産地として、最近人気沸騰中!中でも、旬の食卓便がご案内する工藤繁男農園のさくらんぼは、朝採りした新鮮さくらんぼをその日の内に常温で発送します。だから実はプリップリで、甘~い果汁が口中に広がっていきます。最近ではクール便でお送りするのが主流ですが、それは九州や離島などの遠方へのお届けに限っています。さくらんぼは常温で置いた方が美味しく食べられます。2~3日食べられない時に限って冷蔵庫で保存してくださいね。
品種は「佐藤錦」と「紅秀峰」
7月前半は甘味とほのかな酸味の「佐藤錦」。バラ詰めと手詰めの2種類です。・ご家庭用・親しい方へのプレゼントに喜ばれているバラ詰め・お世話になった方や大切な方への感謝の気持ちでお送りする手詰め
7月10日前後からは紅秀峰
紅秀峰は佐藤錦より10日前後遅れてスタートします。佐藤錦と味は似ていますが、酸味がほとんど無くて肉厚なので最近では紅秀峰が好まれるようになっています。
さくらんぼの顔を見ながら収穫していくために、期日指定は確約できません。
お届け日を指定したいお気持ちは本当に分かるのですが、さくらんぼはとってもデリケートな果実です。そのために最新の注意を払って熟す一歩手前の実を一粒づつ収穫していくいために、採って見ないとそのくらいの量が採れるのかが分かりません。出来るだけお客様のご要望にお応えして期日にお届けしたいと思いますが、確約は出来ませんのでご了承ください。
お届け日や保存方法等の詳細についてはそれぞれの商品ページに記載してありますのでご覧ください。